皆さん、こんにちは。BTCグループ代表の塩見です。
求人サイトを見てくださって、本当にありがとうございます。
さて、ここでは「社長ブログ」として、普段なかなかお伝えできない「風俗運営」をしていて思う突っ込んだお話をしようかなと思っています。
テーマはズバリ、「良いお店の見分け方」です。
求人広告って、どうしてもお店の良いところをアピールしたい気持ちが前に出て、キラキラして見えることが多いですよね。(もちろん、私たちも頑張って魅力をお伝えしています!笑) でも、広告だけでは見えない「裏側」というか、「本当に大切な部分」があるのも事実なんです。
特に岡山エリアは、数えてみると100店舗近くのお店があります。(派遣型風俗店に限ります)
これだけ多いと、「どこが自分に合っているんだろう…」「何を信じたらいいの?」と迷ってしまうのは、すごく自然なことだと思います。
そこで今日は、長年この業界で多くの女性たちと向き合ってきた私の視点から、「後悔しないお店選びのために、ここだけはチェックしてほしい!」というポイントを、率直にお話しさせてください。
最終的にどのグループを選ぶとしても、皆さんが安心して働ける場所を見つけるためのヒントになれば嬉しいです。
チェックポイント1:見えない部分の「安全性」こそ最重要です!
お給料、待遇、お店の雰囲気…気になることはたくさんあると思いますが、まず何よりも、絶対に妥協してはいけないのが「働くあなたの安全を守る仕組み」がしっかりしているかどうか、です。
どんなに条件が良くても、不安を感じながらお仕事をするのは辛いですし、長くは続けられませんよね。
安全対策は、目に見えにくい部分だからこそ、しっかり確認してほしいのです。
- 身分証確認は「どれくらい徹底」されていますか?
- これは基本中の基本ですが、お客様全員に毎回、公的身分証の提示を求め、厳格に本人確認を行っているかは、お店の安全意識を測るバロメーターになります。「確認しています」と言うだけでなく、その「徹底度」を確認できると安心ですね。(私たちBTCグループも、ここは創業以来、非常に厳しく行っています。)
- もしもの時の連絡体制や対応は明確ですか?
- 緊急連絡の方法が用意されているか、そして、連絡した場合にスタッフが「すぐに」「適切に」対応してくれる体制が整っているかは、非常に重要です。面接や体験入店の際に、具体的な対応フローを聞いてみると良いでしょう。
- プライバシーへの配慮、具体的な説明はありますか?
- 「身バレしません」という言葉だけでなく、「なぜ、どのようにして」プライバシーを守るのか、具体的な取り組み(顔出しNGのルール、情報管理の方法、エリア調整の可否など)を確認することが大切です。
安全対策にはコストも手間もかかります。だからこそ、ここにしっかり投資し、具体的な説明ができるお店は、それだけ働く女性のことを真剣に考えているお店、と言えるかもしれません。
チェックポイント2:「正直さ」と「透明性」が信頼の証です
次に見ていただきたいのが、お店の「正直さ」や「透明性」です。キラキラした言葉の裏に、聞きたくない情報が隠れていないか、見極める視点も大切です。
- お給料システム、良い面も、そうでない面も、ちゃんと説明してくれますか?
- 高いバック率や保証給だけでなく、そこから引かれる可能性のあるもの(厚生費、雑費など)、報酬の計算方法、支払いサイクル(日払いか週払いかなど)について、ごまかさずに、分かりやすく説明してくれるかは、信頼できるお店かどうかの一つの指標になります。
- ノルマや罰金の「本当のところ」はどうなっていますか?
- 「ノルマ・罰金なし」と書かれていても、実態は違うケースも残念ながら耳にします。もし存在するなら、それはどんなルールなのか、正直に、そして納得できる形で説明してくれるお店を選びたいですよね。
- 質問しやすい雰囲気がありますか?
- 体験入店や面接は、お店の「素」を見るチャンスです。あなたが疑問に思ったことに対して、面倒くさがらず、誠実に答えてくれるか。スタッフさんの態度やお店全体の雰囲気から、風通しの良さを感じ取ってみてください。
入店してから「こんなはずじゃなかった…」となるのが、働く側にとってもお店側にとっても一番悲しいことです。疑問点は遠慮せず、入店前にしっかり解消しておくことを強くお勧めします。
チェックポイント3:最終的には「人」と「働く環境」。長く続けられそうですか?
安全が確保され、お店の透明性も確認できたら、最後は「あなたが気持ちよく、長く働けそうか」という視点です。これは結局、お店で働く「人」や、日々の「環境」が大きく影響します。
- スタッフの方々は、あなたに敬意を持って接してくれますか?
- 面接官や店舗スタッフが、丁寧な言葉遣いで、一人の人間として尊重してくれているか。威圧的な態度や、ぞんざいな扱いを受けていないか。これは非常に重要です。
- 待機室や寮(利用する場合)は、清潔で快適に過ごせそうですか?
- 写真だけでなく、可能であれば見学させてもらいましょう。毎日過ごす場所ですから、清潔感があり、リラックスできる環境かどうかは、モチベーションにも関わります。(私たちも待機室や寮の快適さには、かなりこだわっています!)
- お店に「多様性」はありますか?自分らしくいられそうですか?
- 「こういうタイプの子しかいない」というお店よりも、色々な個性を持った女性が、それぞれ無理せず働いているお店の方が、あなたも自然体でいられる可能性が高いかもしれません。お店が「個性を活かす」という考えを持っているかどうかも、ヒントになるでしょう。
どんなに条件が良くても、人間関係がギスギスしていたり、居心地の悪い環境だったりすると、続けるのは難しいものです。「ここで頑張ってみたい」「この人たちとならやっていけそう」と、あなたの心が感じるかどうか。最後は、ご自身の感覚も大切にしてくださいね。
まとめると
岡山にはたくさんのお店がありますが、今回お話しした「①安全性」「②正直さ・透明性」「③人・環境」という3つのチェックポイントで見ていくと、きっとあなたに合った、後悔しないお店が見えてくるはずです。もちろん稼げることも大事です。
もちろん、私たちBTCグループは、この3つのポイントには特に力を入れており、自信を持っています。
もし今日の話で「ここちょっといいかも?」と思っていただけたら、このブログの他の記事や、サイトの詳しい情報もぜひご覧になってください。
焦らず、ご自身の目でしっかり確かめて、あなたにとって最高の職場を見つけてください。
そして、もしBTCグループがその選択肢になったなら、私たちはいつでもあなたを大歓迎します。
お気軽にご連絡いただければ嬉しいです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました!
BTCグループ 代表 塩見